Pixel 5(ピクセル 5)のスマホケースの中でおしゃれで人気のおすすめケースをまとめてご紹介します。買い替えや機種変などで新しいスマホケースを探している方に是非読んで欲しい記事です。
ドライフラワーや写真、お気に入りのお店のショッピングレシートなど好きなものをスクラップしたようなデザインのスマホケース。名入れできるので、さり気なくパーソナルデザインが楽しめるのも嬉しいポイント◎
https://shop.casepholic.jp/
タグ部分には名前やイニシャル、誕生日などを入れたりあなただけのカスタマイズが出来ます。あなただけのパーソナルスマホケースを楽しんだりギフトにも最適です。
https://shop.casepholic.jp/
ニュアンスカラー×流れるような線画アートの組み合わせが大人かわいいデザイン。トレンド感あふれるデザインに名入れでカスタマイズもできるおしゃれなケースです。
https://shop.casepholic.jp/
ケース下部に名入れができます!名入れ部分の文字色はブラックとホワイトから選べるのでお持ちのスマホ色に合わせて選んでくださいね。名前やメッセージをプリントできるのでギフトにも最適です。
https://shop.casepholic.jp/
海外の出荷ラベルをモチーフにしたようなデザインです!ラインカラー×名入れで自分好みにカスタマイズできるので、オリジナリティ溢れたスマホケースになります。組み合わせはあなた次第!
https://shop.casepholic.jp/
デザインは2種類から選べて、11色のラインカラーと文字をカスタマイズすることができます。タイプによって文字のバランスが異なるので気になって方は商品ページをぜひチェックしてみて下さい。
https://shop.casepholic.jp/
Pixel 5(ピクセル 5)とは、2020年にGoogleから発売されたピクセルシリーズのスマートフォンになります。
Google公式、au、Softbankから販売されています。
背面はアルミニウム エンクロージャーを採用し、指紋も目立ちにくくなりました。
ディスプレイは有機ELのFHD+ フレキシブル有機ELを採用し、美しい映像が楽しめます。
充電器にもなるのでバッテリーシェアを使用し、Qi 規格対応のアクセサリやスマートフォンをワイヤレスで充電可能です。
超高機能なitanMセキュリティ チップが内蔵され、データとデバイスを保護してくれます。
ジャストブラック / ソータセージの2色展開となっています。
Pixel 5と一つ前のモデルであるPixel 4aを比較してみましょう。
サイズはPixel 5が縦0.7mm、幅1.0mmと少し大きくなりました。
本体の素材がPixel 5にはアルミニウムを使用し、Pixel 4aはポリカーボネート製ユニボディと異なっています。
また背面のカメラレンズがPixel 4aはシングルレンズですが、Pixel 5はデュアルカメラが搭載され、広角での撮影が可能となりました。
スペックや機能を重要視する方には最上位モデルのPixel 5がオススメです。
Pixel 5 | Pixel 4a | |
幅 | 70.4mm | 69.4mm |
高さ | 144.7mm | 144.0mm |
厚み | 8.0mm | 8.2mm |
重量 | 151g | 143g |
取扱いキャリア(品番) | au Softbank | Softbank |
CASEPHOLICでは毎月新作をアップしていますので、またいろんなケースの紹介が出来たらと思います。Androidのケースがないと諦める前にCASEPHOLICをチェックしてくださいね。
「AndroidでもiPhoneみたいにオシャレなケースを楽しんで欲しい」というコンセプトのもと新旧を問わず様々なケースを取り扱っているスマホケース専門店です。