Xperia XZ3(エクスペリア XZ3)のスマホケースの中でおしゃれで人気のおすすめケースをまとめてご紹介します。買い替えや機種変などで新しいスマホケースを探している方に是非読んで欲しい記事です。
ポエムは英字が映えるホワイトボックスと本体に馴染むクリアの2タイプ。シンプルなケースだからどんなシチュエーションにも合わせやすいです♪
https://shop.casepholic.jp/
上部のボックスはアルファベットでのオリジナル名入れができます。名前やメッセージをプリントしてギフトにもオススメです。
https://shop.casepholic.jp/
耐衝撃のクリアケースにクライミングロープのようなストラップを組み合わせたショルダー型のスマホケース。シンプルなケースなのでファッションやシチュエーション問わずお使いいただけます。
https://shop.casepholic.jp/
オーダーメイドで名入れが可能です。10種類のフォントと12色のフォントカラーを選んでオリジナル感をプラスしてみては。名前やメッセージをプリントすればギフトにも最適です。
https://shop.casepholic.jp/
キラキラと華やかなグリッターラメケースです。時間と共に変化する特別加工の名入れも楽しんで下さいね。
https://shop.casepholic.jp/
名入れはバリエーション豊かな10種類のフォントと12色のカラーが選べます。ケースの色と名入れの組み合わせはあなた次第!自分好みのカスタマイズが楽しめます。名前やメッセージをプリントできるのでギフトにも最適です。
https://shop.casepholic.jp/
Xperia XZ3(エクスペリア XZ3)とは、2018年にソニーから発売されたエクスペリアシリーズのスマートフォンになります。
docomo(SO-01L)、 au(SOV39)、Softbank(801SO)から販売されています。
Xperiaでは初の有機ELディスプレイを搭載しました。QHD+の高解像度でHDR対応の約6.0インチディスプレイは色彩が際立ちます。圧縮や伝送により失われた本来の質感やディテールが再現可能なため、配信されている映像の画質が向上します。またダイナミックバイブレーションシステムという音やアクションに合わせてXperiaが振動する機能も追加され、より映像を楽しめます。
スマートカメラ起動は、横向きに構えると、その動作を検知しカメラを起動出来る機能でシャッターチャンスを逃さず撮影可能です。先読み撮影という「笑顔」や「動き」を検知し、自動で画像を一時保存出来るので、シャッタータイミングが遅れてもベストショットを選んで残せます。
左右端をダブルタップすることで次に使いたいアプリなどを予測して表示するサイドセンスと呼ばれるユーザーインターフェイスが搭載しています。
ディスプレイと背面が立体的なアーチ状になっているので手のひらにフィットし持ちやすくなりました。
キャリアにより異なりますが、ブラック / ボルドーレッド / ホワイトシルバー / フォレストグリーンの4色展開となっています。
Xperia XZ3と一つ前のモデルであるXperia XZ2を比較してみましょう。
Xperia XZ3のほうが幅1mm、高さ5mm大きくなっていますが厚みは1.2mm細身になり、更に持ちやすく改善されています。またディスプレイがXperia XZ2が5.7インチ(2160×1080)に対してXperia XZ3は6.0インチ(2880×1440)とかなり大きくなりました。
また外観は似ていますがXperia XZ3はAI機能が新しく搭載したので、サイドセンスやスマートカメラ起動など便利な機能が増えています。
Xperia XZ3 | Xperia XZ2 | |
幅 | 73.0mm | 72.0mm |
高さ | 158.0mm | 153.0mm |
厚み | 9.9mm | 11.1mm |
重量 | 193g | 198g |
取扱いキャリア(品番) | docomo(SO-01L) au(SOV39) Softbank(801SO) | docomo(SO-03K) au(SOV37) Softbank(702SO) |
CASEPHOLICではどちらの機種も名入れ可能なケースを多数揃えています。
CASEPHOLICでは毎月新作をアップしていますので、またいろんなケースの紹介が出来たらと思います。Androidのケースがないと諦める前にCASEPHOLICをチェックしてくださいね。
「AndroidでもiPhoneみたいにオシャレなケースを楽しんで欲しい」というコンセプトのもと新旧を問わず様々なケースを取り扱っているスマホケース専門店です。